基準値を超えてしまう場合、熱中症予防対策が必要!令和7年6月1日より、労働安全衛生規則(厚労省)改正。「職場における熱中症対策の強化について」 事業所に措置が義務付けられました。 対策はお済みですか?基準値を超えてしまう場合、熱中症予防対策が必要!令和7年6月1日より、労働安全衛生規則(厚労省)改正。「職場における熱中症対策の強化について」 事業所に措置が義務付けられました。 対策はお済みですか?

資料請求はこちらからどうぞ
工場倉庫に勤める方々へ こんなお困りごとはないですか?
工場倉庫に勤める方々へ こんなお困りごとはないですか?
暑さに耐えれない、夏の室内温度は40℃超え 外の方が涼しい…/ 光熱費を削減したい、冷房代が高く どうにか費用を削りたい…/ 生産性が落ちる、熱中症を防ぐためにも休憩時間を増やすか…
暑さに耐えれない、夏の室内温度は40℃超え 外の方が涼しい…/ 光熱費を削減したい、冷房代が高く どうにか費用を削りたい…/ 生産性が落ちる、熱中症を防ぐためにも休憩時間を増やすか…

その問題、屋根の改修工事 遮熱ルーフガルパワーで 老朽化・雨漏り・暑さ 同時に解決できます
その問題、屋根の改修工事 遮熱ルーフガルパワーで 老朽化・雨漏り・暑さ 同時に解決できます

遮熱ルーフガルパワーとは

遮熱ルーフガルパワーとは

夏場の気温は年々上昇し工場内は外気温以上の温度となり、屋内での作業は年々過酷に…
非常に危険な状況での作業となるため、従業員の健康や安全を守り、業務の効率を低下させないためには光熱費の大幅な増加は必要不可欠な状況です。その状況を改善するために、生み出された屋根工事が「遮熱ルーフガルパワー」です。

遮熱ルーフの仕組について

暑さ対策の鍵を握るのは、高性能遮熱シート「リフレクティックス」

熱を反射する=素材自体が熱を持たない
遮熱シート「リフレクティックス」です

素材自体が熱を吸収し、その熱を逃がさないように工夫をしているのが「断熱材」ですが、時間が経過すると蓄積された熱が放射されてしまいます。一方「遮熱材」は、99%熱を反射=遮熱しますので、室内への熱放射はたったの1%です。その1%も7層のバブルポリエチレンでシャットアウト!

宇宙でも大活躍!高性能を発揮するリフレクティックスの7層構造

アルミ箔は99.99%高純度を使用。また、7層の接合は接着剤を使わないプラズマ方式を採用しているため、高い遮熱率が実現しています。

リフレクティックスは、宇宙船や宇宙服に使用する「反射絶縁材料」として、米国インディアナ州のリフレクティックス社が開発した素材です。その性能をNASAが認め、実際に起用しています。

■ 米国環境庁エネルギースター計画推奨品 ■ 環境マテリアル推進協議会推奨遮熱材
■ 国土交通省不燃認定品(NM-0838) ■ 遮熱工法特許 第3962057号
■ 環境省業務部門二酸化炭素削減モデル事業の採用品 ■ 米国二酸化炭素削減補助対象商品

室内が暑くなる最大の原因は、輻射熱

夏に室内が暑くなるのは、外の熱が室内に伝わるからです。熱移動の比率で75%を占めるのが、輻射熱。この輻射熱は断熱材では防げません。熱を遮断し、素材自体が熱を持たない遮熱材「リフレクティックス」なら輻射熱を99%遮断できます。

輻射…物質の熱が赤外線により放射されて伝わること
例)太陽光やストーブの熱、アスファルトの照り返しなど、物質から放射される熱

対流…空気の流れで熱が伝わること
例)ストーブを付けていて、暖まった空気が上に昇り、冷気が下に降りる

伝導…物質そのものを通じて熱が伝わること
例)炎に直接触れているのはやかんの底なのに、やかん全体が熱くなる

輻射…物質の熱が赤外線により放射されて伝わること
例)太陽光やストーブの熱、アスファルトの照り返しなど、物質から放射される熱

対流…空気の流れで熱が伝わること
例)ストーブを付けていて、暖まった空気が上に昇り、冷気が下に降りる

伝導…物質そのものを通じて熱が伝わること
例)炎に直接触れているのはやかんの底なのに、やかん全体が熱くなる

遮熱塗料と遮熱シートの違いって?

遮熱塗料は輻射熱の反射率が60~80%です。それに対して、遮熱シートは99%、遮熱性に大きな差があります。また、遮熱塗料は5~10年で塗り替えが必要になりますが、遮熱シートの耐久性は半永久なので、ランニングコストにも大きな差があります。

POINT 遮熱ルーフ 3つの効果

POINT 遮熱ルーフ 3つの効果

屋根裏面温度は大幅DOWNで光熱費63%削減!

施工前後の屋根裏面温度の比較

施工前後で屋根の裏面温度をサーモを使用し測定・比較すると約32℃も変化があり、この他にも遮熱ルーフガルパワーはWBGTを約-2℃低下させた実績もあります。

輻射熱を99%反射する遮熱効果

輻射熱の仕組

屋内の異常な暑さの原因は「輻射熱」です。遮熱ルーフガルパワーは、この輻射熱を反射するもので魔法瓶のような仕組みです。
夏は屋外の暑さを室内に侵入させず涼しい空気を外に逃がさず、蓄熱による異常な屋内の暑さを防ぎます。そのため、光熱費の削減に繋がります。
※冬は寒さ対策に(屋外の寒さを室内に侵入させず、温かい空気を外に逃がしません)

劣化が気になる工場の見た目を新築同然に

劣化が気になる工場の見た目を新築同然に

施工前後の屋根比較

屋根の上に新規屋根を被せるため、見た目は新築屋根と同様になり、繰り返す屋根の雨漏り解決やその対策・雨音の低減にもつながります。この工法は屋根に穴を開けないため廃材はゼロです。そのため、アスベストを含んだ屋根にも工事可能です。

PICK UP 遮熱ルーフ 施工事例

PICK UP 遮熱ルーフ 施工事例

製造工場の室内暑さ屋根の老朽化を解決

製造工場の室内暑さと 屋根の老朽化を同時解決

遮熱ルーフの効果実感!別の工場も…

遮熱ルーフの効果実感! 別の工場も…

築30年 店舗、雨漏り暑さを同時解決

築30年の店舗 雨漏りと暑さ問題を同時解決

老朽化と暑さ問題解決で光熱費削減!

老朽化と暑さ問題解決で 光熱費も削減!

熱源がある建物の暑さ対策 職場環境改善

熱源がある建物の暑さ対策で 職場環境の改善

冷風機で対処できない暑さを解決

エアコンとスポットクーラー でも対処できない暑さを解決

遮熱工事に対する私たちの想い 「遮熱ルーフガルパワー」が生まれたきっかけ

遮熱工事に対する私たちの想い 「遮熱ルーフガルパワー」が生まれたきっかけ

真夏に工場の雨漏り調査へ伺ったときのことです。

調査のため工場内へ入ると屋外よりも暑く温度計は40℃を超えており、それは屋根上の暑さを上回るほどでした。働く社員の作業着は汗でいっぱいで「この環境では熱中症になる」と確信しました。そこから、自分達の技術や知識・経験を使いどうにかできないかと試行錯誤し、遮熱ルーフガルパワーが生まれました。

このお客様が抱える課題を解決したいという想いは今も変わらず、社員全員が同じ気持ちでお客様ひとりひとりと向き合っています。



調査のため工場内へ入ると屋外よりも暑く温度計は40℃を超えており、それは屋根上の暑さを上回るほどでした。働く社員の作業着は汗でいっぱいで「この環境では熱中症になる」と確信しました。そこから、自分達の技術や知識・経験を使いどうにかできないかと試行錯誤し、遮熱ルーフガルパワーが生まれました。



このお客様が抱える課題を解決したいという想いは今も変わらず、社員全員が同じ気持ちでお客様ひとりひとりと向き合っています。

よくあるご質問

ホームセンター等で売られている、アルミシートとリフレクティックスの違いは?

見た目ではわかりづらいですが、中の構造が違います。
市販のアルミシートは、アルミニウムの粉と樹脂を合わせてコーティングした構造で、密度が低く中は穴だらけの状態。熱の反射率は33~35%程度です。対して「リフレクティックス」は、純度99.9%のアルミニウムを薄く伸ばしたシートで、7層構造になっており、遮熱効果が非常に高く、かつ丈夫です。

光熱費の削減に効果がある「省エネ工事」にはどのようなものがありますか?

数ある中で効果が高いのが「遮熱ルーフガルパワー」です。
当社がおすすめする「遮熱ルーフガルパワー」の他に、屋根や壁に遮熱塗料を塗る方法、屋根に日陰シートを貼る方法、太陽光発電パネルを設置する方法があります。それらの省エネ効果を比較してみました。

  遮熱ルーフガルパワー 遮熱塗料 日陰シート 太陽光発電
省エネ効果 輻射熱99.9%反射!独自の工法で熱移動をストップするので、室内への熱が激変します。 汚れやホコリが表面につくことにより、施工直後から徐々に遮熱(省エネ)効果が減少 日陰を作ることにより熱の移動をカット 日陰を作ることにより熱の移動をカット。ただし、太陽光パネル設置面のみ。
省エネ効果年数 30~40年

耐久性抜群のガルバリウム鋼板でカバー!
5~10年

塗料の劣化により塗りなおしが必要に
10~15年

シートの劣化により交換が必要に
20年以上

太陽光パネルの撤去・交換時期まで
対応屋根 スレートや瓦屋根、折板屋根等、あらゆる屋根に対応。 スレート屋根は 折板屋根のみ対応 折板屋根のみ対応
現状屋根への対応 老朽化した屋根の改修工事にも最適 老朽化した屋根への対応は難しい 老朽化した屋根への対応は難しい 老朽化した屋根への対応は難しい
付加価値 遮熱シートを敷いた上に新たに屋根をカバーし、屋根の耐久年数が大幅に向上! 塗料を塗ることにより表面が保護され、屋根の耐久年数が多少向上。 太陽光が、直接屋根にあたらないため、屋根の耐久性が多少向上。 太陽光発電により売電収入あり。
1 省エネ効果の比較
遮熱ルーフ 輻射熱99.9%反射!独自の工法で熱移動をストップするので、室内への熱が激変します。
遮熱塗料 汚れやホコリが表面につくことにより、施工直後から徐々に遮熱(省エネ)効果が減少
日陰シート 日陰を作ることにより熱の移動をカット
太陽光発電 日陰を作ることにより熱の移動をカット。ただし、太陽光パネル設置面のみ。
2 省エネ効果年数
遮熱ルーフ 30~40年

耐久性抜群のガルバリウム鋼板でカバー!
遮熱塗料 5~10年

塗料の劣化により塗りなおしが必要に
日陰シート 10~15年

シートの劣化により交換が必要に
太陽光発電 20年以上

太陽光パネルの撤去・交換時期まで
3 対応屋根
遮熱ルーフ スレートや瓦屋根、折板屋根等、あらゆる屋根に対応。
遮熱塗料 スレート屋根は不可
日陰シート 折板屋根のみ対応
太陽光発電 折板屋根のみ対応
4 現状屋根への対応
遮熱ルーフ 老朽化した屋根の改修工事にも最適
遮熱塗料 老朽化した屋根への対応は難しい
日陰シート 老朽化した屋根への対応は難しい
太陽光発電 老朽化した屋根への対応は難しい
5 付加価値
遮熱ルーフ 遮熱シートを敷いた上に新たに屋根をカバーし、屋根の耐久年数が大幅に向上!
遮熱塗料 塗料を塗ることにより表面が保護され、屋根の耐久年数が多少向上。
日陰シート 太陽光が、直接屋根にあたらないため、屋根の耐久性が多少向上。
太陽光発電 太陽光発電により売電収入あり。

「遮熱ルーフガルパワー」で屋根改修をした場合、
実際に光熱費がどのくらい削減できるか知りたいです。

御社の現状を調査し、光熱費削減シミュレーションをいたします。
現地を調査し、光熱費削減のシミュレーションをお出しすることができます。なお、工事費のお見積りは無料で行っています。(一部有料)

工事をするにあたって稟議を通さなければいけないのですが…

ご安心ください!
社内で説明するための資料も作成いたします。

工事という「商品」は、お店で手にとって確かめることができるものではありません。工事をすると、このような仕上がりになりますという「約束」に対して信頼・信用をし「購入(=契約)」を行わなくてはなりません。

そのため、法人様では会議での承認や、役員の許可を得なければ工事を行えないのは当然のことです。しかし、屋根工事を稟議にかけるための資料作成に時間がかかっていては、本来の業務に差し障りが生じます。

弊社は誰が見ても分かりやすく、写真や図解を盛り込んだ資料を作成いたしますので、会議や稟議の際に担当者様に必要以上の負担をおかけいたしません。

保証はあるのでしょうか?

あります!
10年保証の「責任施工保証制度」完備しています。

オガサは、国土交通省が認めた材料や工法により施工をしている認定工事業者です。工事完了後には、第三者機関(保証センター)から「責任施工10年保証書」を発行します。これは万が一不具合が起きた時に、その修繕はもちろんの事、お客様の家財をも保証を行えるものです。(生産物賠償責任保険)

工事のために業務を休むことができないのですが…

ご安心ください、休業の必要はありません!
移設・準備・養生なし!あっという間のスピード工事です。


改修工事の課題は「工事のために業務がストップ」することです。オガサ製工は、既存屋根を剥がさずにできる屋根工事で解決します。工事の音で問題があったことはなく「いつの間にか屋根工事が終わっていた」「屋根工事していることを知らなかった」という声をいただくこともよくあります。

廃材などがたくさん出ますよね?

いいえ!
屋根カバーリング+リフレクティックス=オガサの次世代屋根工事で廃材ゼロ!工事費も削減!

屋根をはがさずにカバーする=廃材が出ないから、廃材処理費用がゼロ。屋根の強度が高くなり長持ちする上に冷暖房効率がアップ。長期的に考えると経費削減に大きく貢献します。

お電話でのお問い合わせ

088-842-0791

営業時間/平日8:00~17:00 定休日/土曜・日曜・祝日

資料請求・お問い合わせメールフォーム

必須お名前
フリガナ
企業名
必須メールアドレス
必須確認のためもう一度
電話番号
必須ご希望の返信方法
必須ご住所
  1. 郵便番号
  2. 都道府県
  3. 市区郡町村
  4. 丁目・番地
お問い合わせ内容
添付ファイル
必須送信確認
  
熱中症ゼロ屋根プロジェクト | 工場・倉庫の暑さ対策 × 光熱費削減

ページ上部へ